3月10日(火)メトログラッチェ尼崎スロット専門店の「本日のデータチェック」
取材日


基本情報
店舗名:メトログラッチェ尼崎スロット専門店
住所 :兵庫県尼崎市潮江1丁目21-1
抽選時間: 9:30
設置台数:パチンコ 0台 / スロット 161台
この記事を書いたライター
タッキナルディ富沢
サンドの飯よりスロが好き。スロ歴20年。初打ちは初代アステカ。Aタイプ大好き。5号機は好きだけど6号機はまあまあ。天井狙いも設定狙いも。
店舗の予備知識
地域のスロット専門店の中でもかなり強いお店。
抽選は100人以上は当たり前。強い日だと200人を超えることもあるので抽選必須。
サイトセブンのデータを見ても特定日とか関係なく、打てる台が多数アリ。
何もない日だからこそデータをチェック
どうもサンドイッチマンのボケ担当に似てると言われるタッキナルディ富沢です!
私のホームでもあるメトログラッチェ尼崎スロット専門店へ3月10日(火)に行ってみた。
この日を選んだのは、特に旧イベント日でもなく「何もない日だからこそ」平日にわざと行ってみたのである。
(本当は休みがここしかなかった)
朝から抽選負けの不安…
何はともあれ朝からスロットを打ち倒せるのなんて久しぶりだったので、抽選から気合を入れて…
※画像はクリックで拡大可能
軽く100は越えてたぞ。最近では仕事帰りこそ通っていたが、朝イチから来たのは久しぶりだった。
ちなみにこの店舗は9:30抽選→10:00オープンと一般的な時間だ。
そして私の番号は…
狙い台もなかったので別にいいんだが…いいんだが…
抽選負けすると残り物の福に出会える気がするよね?
朝イチ座った台は…
とりあえずは朝イチモード判別しながら…リゼロでスタート。
この店はリゼロに限らずしっかりと打ち換えしている店だ。しっかりと客に設定の期待をさせている点は好感が持てる!
朝イチ200Gのゾーンから禁書庫へ…これは期待できるんじゃないか?
もちろん白鯨をGETして…朝イチからラッシュGET…!?
まぁそうなるよね。ポイント溜まってないからね。
2回目の初当たりも200Gのゾーンで当たり!
もしかしての疑念が深まる!相変わらず白鯨は倒せないが、3回目の初当たりを求めた結果…
ぬああああ!
その後ヘタレヤメした私のデータはさておき、この日のデータをサイトセブンで確認してみた!
平日でもジャグラーにそれらしき台が
ホールにいてもやっぱり気になったのが、ジャグラーコーナーである。
スロット専門店のジャグラーって普通は弱いでしょ?
それがド平日にも関わらず、この店はこれだけの動きをしている。
そして中には合算1/116というそれらしき台もチラホラ見られ、マイジャグなどのハイスペジャグも積極的に打たれていた印象だ。
特に朝イチからちゃんとジャグラーにお客さんが流れていたので、優良店と言える。
番長3がめちゃくちゃ出てた
これも途中からすごい気になっていたんだが、押忍!番長3が8,000枚ほど出ていた。
実に羨ましい。
ほぼ一撃ではあるもののしっかりART・AT系も稼働してる店である。
常連である知り合いからの情報だと特定日などは番長3・サラ番はかなり早くから埋まるらしい。
そして気になったのがこちら
個人的にデータを見ていてかなり気になったのが「いろはに愛姫」である。
3日間のデータを見てもほぼほぼ終日で稼働している。
そして波はあるのもも104%の稼働域に収まっているのではないだろうか?
ずっと「左」放置という訳ではなく、しっかり打ち換えをして打ち手を楽しませている。
私の結果はどうであれ、サイトセブンのデータを見る限りは間違いなく優良店だ。
次は「いろはに愛姫」を一日打って記事にしたいと思う!